(販売価格に1円の端数が表示される場合、この1円の端数は、すべて0円に訂正いたします)
1.上記価格は、消費税込み価格です。
※製品の発送等に関する詳細は、こちらをご覧ください。⇒ 特定商取引に関する法律に基づく表記 / 財政統計研究所 ★新製品にパワーアップ!!★ 製品内容を詳しくご案内します。 ★2023年11月★ ★新製品にパワーアップ!!★ ●最新年度データ搭載 ★2023年11月★ ★新製品にパワーアップ!!★ ●最新年度データ搭載 ★2023年11月★ ★新製品にパワーアップ!!★ ●最新年度データ搭載 財政資料集(北海道)・財政資料集一覧 財政資料集(北海道)は、正確な分析環境を提供し、自治研究を支えます。
★2023年11月★ ★新製品にパワーアップ!!★ ●最新年度データ搭載 ★2023年11月★ ★新製品にパワーアップ!!★ ●最新年度データ搭載 ★2023年11月★ ★新製品にパワーアップ!!★ ●最新年度データ搭載
2.製品送料は、480円(ご購入価格 10,000円以上は無料)です。
3.代金(前払)は、銀行振込または郵便振替にて、お支払いください。(振込手数料はご負担ください)
4.ご注文確認メールにて、ご注文内容、お届け先、代金振込先などを、ご連絡いたします。
5.製品は、ご入金確認後、1~3日以内に発送します。
★ 製品編成・搭載コンテンツ・サンプル資料等 ★
都市Ⅲ-財政分析 団体一覧 (市町村類型別)
都市Ⅲ-団体一覧 (101市) 出典 : 自治体インデックス(財政統計研究所)
都市Ⅲ-3 (62市) (人口/人口5年増減率)
01.北海道小樽市(110,426人/-8.71) 02.北海道江別市(119,701人/0.35)
03.山形県酒田市(98,795人/-5.62) 04.福島県会津若松市(115,556人/-5.39)
05.茨城県土浦市(141,300人/0.90) 06.茨城県取手市(105,967人/-1.92)
07.埼玉県狭山市(149,692人/-2.43) 08.埼玉県鴻巣市(117,660人/-1.05)
09.埼玉県戸田市(141,324人/3.49) 10.埼玉県入間市(146,309人/-1.85)
11.埼玉県朝霞市(143,585人/3.51) 12.埼玉県富士見市(112,420人/3.48)
13.埼玉県三郷市(143,046人/4.12) 14.埼玉県坂戸市(99,992人/-1.38)
15.埼玉県ふじみ野市(114,279人/2.37) 16.千葉県木更津市(136,047人/1.51)
17.千葉県成田市(130,318人/1.31) 18.千葉県我孫子市(131,402人/-0.83)
19.千葉県鎌ケ谷市(109,871人/0.93) 20.千葉県印西市(107,633人/10.73)
21.東京都青梅市(131,124人/-2.80) 22.東京都昭島市(113,829人/2.16)
23.東京都小金井市(124,617人/3.85) 24.東京都国分寺市(127,792人/5.30)
25.東京都東久留米市(117,091人/-1.17) 26.東京都多摩市(147,528人/0.22)
27.神奈川県伊勢原市(99,795人/0.26) 28.神奈川県海老名市(136,965人/4.86)
29.神奈川県座間市(131,709人/2.79) 30.岐阜県多治見市(108,158人/-3.36)
31.静岡県三島市(108,350人/-2.06) 32.三重県伊勢市(123,189人/-3.95)
33.滋賀県草津市(137,268人/4.86) 34.大阪府池田市(103,387人/1.87)
35.大阪府守口市(142,655人/0.04) 36.大阪府泉佐野市(98,840人/-0.83)
37.大阪府富田林市(108,989人/-4.64) 38.大阪府河内長野市(101,838人/-4.95)
39.大阪府松原市(117,801人/-2.57) 40.大阪府大東市(118,326人/-3.12)
41.大阪府箕面市(139,126人/2.59) 42.大阪府羽曳野市(109,565人/-3.50)
43.大阪府門真市(119,161人/-3.08) 44.兵庫県三田市(109,696人/-3.06)
45.奈良県橿原市(120,467人/-2.57) 46.奈良県生駒市(118,485人/-1.32)
47.鳥取県米子市(146,899人/-1.34) 48.広島県廿日市市(116,649人/-0.64)
49.山口県岩国市(130,340人/-5.58) 50.福岡県大牟田市(110,266人/-5.18)
51.福岡県飯塚市(126,555人/-2.15) 52.福岡県筑紫野市(105,692人/2.21)
53.福岡県春日市(113,164人/0.25) 54.福岡県大野城市(101,925人/2.57)
55.長崎県諫早市(135,349人/-3.06) 56.大分県別府市(113,454人/-5.58)
57.宮崎県延岡市(119,352人/-5.41) 58.鹿児島県霧島市(124,826人/-2.16)
59.沖縄県宜野湾市(100,317人/4.03) 60.沖縄県浦添市(115,744人/1.28)
61.沖縄県沖縄市(143,119人/2.49) 62.沖縄県うるま市(125,701人/5.39)
都市Ⅲ-2 (29市) (人口/人口5年増減率)
01.宮城県石巻市(138,686人/-4.80) 02.宮城県大崎市(126,836人/-4.54)
03.茨城県古河市(141,371人/-1.14) 04.栃木県足利市(144,055人/-3.15)
05.栃木県佐野市(116,239人/-2.26) 06.群馬県桐生市(106,379人/-7.21)
07.埼玉県加須市(112,235人/-0.54) 08.石川県小松市(106,877人/-0.66)
09.石川県白山市(113,136人/1.03) 10.岐阜県各務原市(146,136人/-0.12)
11.静岡県富士宮市(130,153人/-2.04) 12.静岡県焼津市(137,722人/-1.88)
13.静岡県掛川市(116,418人/0.31) 14.静岡県藤枝市(143,580人/-1.58)
15.愛知県瀬戸市(128,753人/-0.97) 16.愛知県半田市(118,535人/0.83)
17.愛知県小牧市(150,982人/-0.42) 18.愛知県稲沢市(135,271人/-1.55)
19.愛知県東海市(114,107人/1.65) 20.三重県桑名市(140,134人/-1.20)
21.滋賀県彦根市(111,807人/-0.03) 22.滋賀県長浜市(115,850人/-3.86)
23.滋賀県東近江市(113,012人/-1.19) 24.広島県尾道市(131,887人/-5.38)
25.山口県防府市(114,427人/-1.69) 26.山口県周南市(139,488人/-5.04)
27.香川県丸亀市(112,302人/-0.45) 28.愛媛県新居浜市(116,624人/-3.31)
29.愛媛県西条市(106,842人/-3.13)
都市Ⅲ-1 (10市) (人口/人口5年増減率)
01.北海道北見市(114,326人/-4.74) 02.岩手県一関市(111,792人/-7.94)
03.岩手県奥州市(113,162人/-5.43) 04.山形県鶴岡市(122,203人/-5.63)
05.茨城県筑西市(102,235人/-3.65) 06.栃木県那須塩原市(117,005人/-1.65)
07.埼玉県深谷市(142,383人/-1.77) 08.佐賀県唐津市(118,400人/-4.41)
09.熊本県八代市(123,982人/-3.46) 10.鹿児島県鹿屋市(101,522人/-2.42)
都市Ⅲ-0 (0市) (人口/人口5年増減率)
該当なし
1.人口は、2022(R04)年1月1日の住民基本台帳人口で、外国人登録人口を含みます。
2.人口増減率は、5年間の人口増減率です。国勢調査による人口数から算定しています。
人口増減率(5年計)=2020(R02)年国調人口/2015(H17)年国調人口*100-100
※市町村類型別分類は、2021(R03)年度普通会計決算の市町村類型に基づきます。
1.都市Ⅲ-第1段階 多くの都市を自在にグラフ比較する
全国カード-都市Ⅲ・多彩なグラフ。どのまちともグラフ比較できます。
決算収支、歳入、地方税、目的別・性質別歳出の詳細を、瞬時にグラフ表示。
どのまちともグラフ比較できます。2団体対比、集合比較、年度対比等自在。
多くの都市の「決算カードデータ+健全化比率データ」をグラフ比較。
全国カード-都市Ⅲ-市区町村システム(System25)・データ期間
決算カードデータ 20年 (2002(H14)年度決算~2021(R03)年度決算)
健全化比率データ 15年 (2007(H19)年度決算~2021(R03)年度決算)
全国カード-都市Ⅲ-市区町村システム(System25)・団体編成
都市Ⅲと都市Ⅲ以外の市区町村を、合計で30団体まで自由に指定できます。
全国平均、全国都市平均、全国町村平均などの団体も指定できます。
データ入力不要。すぐに利用できます。
※全国カードのさらに詳しいご案内は、
こちら⇒ 全国カード-A~D をご利用ください。
2.都市Ⅲ-第1段階 決算カード+健全化比率データで分析・比較する
決算カードDB-都市Ⅲ・21年のデータベースで、財政状況を正確に捉えます。
市区町村財政分析の定番データベース。長期普通会計決算資料。団体比較自在。
団体情報、決算収支、歳入、目的別歳出、性質別歳出などの詳細データ。
健全化比率DB-都市Ⅲ・4種類の会計範囲から、財政状況を多角的に捉えます。
実質赤字、連結実質赤字、実質公債費、将来負担比率関連資料。団体比較自在。
わかりやすい、基礎データからの各比率の算定式も収録。年度比較指標も充実。
決算カードDB + 健全化比率DB・データ期間
決算カードデータ 21年 (2001(H13)年度決算~2021(R03)年度決算)
健全化比率データ 15年 (2007(H19)年度決算~2021(R03)年度決算)
決算カードDB + 健全化比率DB・団体編成
都市Ⅲと都市Ⅲ以外の市区町村を、合計で30団体まで自由に指定できます。
データ入力不要。すぐに利用できます。
※決算カードDB + 健全化比率DBのさらに詳しいご案内、および、
※5団体以上のデータベースを指定される場合は、
こちら⇒ 決算カードDB + 健全化比率DB をご利用ください。
3.都市Ⅲ-第1段階 都市の特徴や課題を長期の団体比較から抽出する
財政資料集(北海道)・Excelファイル・5種類14ファイル編成
1.地方財政比較データ (北海道・全市町村 + 廃止団体) + (全都道府県)
● 財政状況が的確に把握できる、便利な決算分析データです。
2.自治体インデックス (北海道・全市町村 + 廃止団体) + (全都道府県)
● 人口、面積・・なども収録。団体概要がすぐに把握できます。
3.健全化判断比率一覧 (北海道・全市町村 + 廃止団体) + (全都道府県)
● 4種類の会計範囲から、財政状況を多角的に捉えます。
4.団体別データファイル (北海道・全市町村 + 廃止団体)
● 長期財政データで、団体の現状と特徴を正確に捉えます。
5.自治体財政分析グラフ (全国・全市町村 + 廃止団体) + (全都道府県)
● わかりやすいグラフで、団体の財政状況を正確に表示します。
全国グラフ・全国データも収録
自治体財政分析グラフは、
2001年度以降の「全国の市区町村と全都道府県」のグラフとデータを表示します。
自治体インデックス、健全化判断比率一覧には、
最新の市町村類型別分類に基づく、全国の最新年度の市区町村データが付属します。
データ入力不要。すぐに利用できます。
※財政資料集(北海道)のさらに詳しいご案内は、
こちら⇒ 財政資料集(北海道) をご利用ください。
4.都市Ⅲ-第2段階 決算統計(地方財政状況調査表)グラフで分析する
財政手帳-都市Ⅲ・決算統計データに基づく、財政構造クロス分析を実現。
クリック一つで、多彩なグラフ。決算統計データ搭載。財政構造クロス分析。
財政手帳-都市Ⅲ-決算統計システム(System1~23)・データ期間
決算統計データ 20年 (2002(H14)年度決算~2021(R03)年度決算)
財政手帳-都市Ⅲ-決算統計システム(System1~23)・団体指定
ご希望の都市Ⅲ(1団体)を、自由に指定できます。
データ入力不要。すぐに利用できます。
※財政手帳のさらに詳しいご案内は、
こちら⇒ 財政手帳-A~D をご利用ください。
5.都市Ⅲ-第2段階 決算統計(地方財政状況調査表)データで分析する
決算統計DB-都市Ⅲ・市区町村の財政状況を、精密かつ構造的に捉えます。
決算統計(地方財政状況調査表)データに基づく、本格的財政データベース。
詳細かつ豊富なデータ。科目・経費別の構造分析が可能。クロス分析自在。
財政構造分析、データ算定も自在。財政統計研究所の独自決算カードも付属。
決算統計DB-都市Ⅲ・データ期間
決算統計DB08 08年 (2014(H26)年度決算~2021(R03)年度決算)
決算統計DB10 10年 (2012(H24)年度決算~2021(R03)年度決算)
決算統計DB12 12年 (2010(H22)年度決算~2021(R03)年度決算)
決算統計DB15 15年 (2007(H19)年度決算~2021(R03)年度決算)
決算統計DB-A 20年 (2002(H14)年度決算~2021(R03)年度決算)
決算統計DB-B 25年 (1997(H09)年度決算~2021(R03)年度決算)
決算統計DB-C 30年 (1992(H04)年度決算~2021(R03)年度決算)
決算統計DB-D 33年 (1989(H01)年度決算~2021(R03)年度決算)
ご希望の都市Ⅲ(1団体)を、自由に指定できます。
データ入力不要。すぐに利用できます。
※決算統計DBのさらに詳しいご案内、および、
※20年以上のデータベースを指定される場合は、
こちら⇒ 決算統計DB-A~D をご利用ください。