新着情報RSS

★2022年9月20日
さらに
★パワーアップ!!★
2020年度データ搭載
★新製品誕生!!★
(1)新・財政資料集
 地方財政比較データ
 自治体インデックス
 健全化判断比率一覧
 団体データファイル
(2)財政データベース
 新・決算カードDB
 新・健全化比率DB
 新・決算統計DB
(3)財政分析システム
 新・財政手帳
 新・全国カード
  が完成しました!!

財政データご案内



決算統計データ


決算統計とは、全自治体が、全国統一の基準(普通会計)で算定する、毎年度の決算資料です。


決算統計データは、普通会計を目的別・性質別・財源別にクロス分析でき、国保会計や介護会計なども分析できる、詳細かつ構造的な財政データです。


決算カードデータ


決算カードとは、決算統計データのうちの主要データを、一枚のカード(詳細な統計表)にしたものです。


決算カードデータは、長期データの蓄積と他団体比較等により、正確な財政分析ができる、定番の財政データです。


健全化比率データ


健全化比率とは、4種類の会計範囲に基づく、財政比率(実質赤字比率などの4比率)と、その関連データです。


健全化比率データは、多角的な財政評価や各比率分析、団体比較分析ができる財政データです。


参考資料
健全化判断比率ハンドブック (財政統計研究所)
健全化法制、会計範囲、比率概要、算定方法など。




★新製品にパワーアップ!!★  

この製品の詳細へ
製品内容のご案内

詳しくご案内します  


この製品の価格表へ
価格表のご案内

ご希望の製品をお選びください 


財政資料集の製品画像へ
製品画像のご案内

4種類12ファイルの製品画像です 


財政資料集(北海道)

通常価格(税込):
5,600~23,200
販売価格(税込):
3,500~14,500

財政資料集(北海道)・北海道全市町村。財政力指数などの財政データ集。

北海道の全市町村+廃止団体。すぐに利用できる、4種類の財政資料集。
組み合わせ自由。14~41年間の長期財政データ。全年度統一様式資料集。


 データ入力不要。編集自在。Excelファイル・4種類12ファイル編成。
 人口、財政力指数など。便利で役立つ、使いやすい財政データ集です。
 一人あたり決算額、財政力指数(3年平均値)の各年比率など、算定自在。

財政資料集のイラスト
財政資料集(北海道)・資料構成・データ期間

1. 地方財政比較データ(北海道)  20年 (Excelファイル)

2. 自治体インデックス(北海道)  16年 (Excelファイル)

3. 健全化判断比率一覧(北海道)  14年 (Excelファイル)

4. 団体別データファイル(北海道) 41年 (Excelファイル)


財政資料集(北海道)・組み合わせ自由の財政資料集

財政資料集(北海道)は、地方財政比較データ、自治体インデックス、健全化判断比率一覧、団体別データファイルで構成する資料集です。

財政資料集(北海道)の特長は、「資料集の選択と組み合わせ」が自由に指定できる点にあります。


財政資料集(北海道)・広いデータ範囲。人口などの団体データも収録。

1.地方財政比較データ⇒
 標準財政規模、歳入構成比較。科目別一人あたり額。経費別経常収支など。

2.自治体インデックス⇒
 人口、面積、財政力指数、実質債務、職員数等。類似団体別全国比較など。

3.健全化判断比率一覧⇒
 実質赤字、連結赤字、実質公債費、将来負担、補正比率算定。算定式など。

4.団体別データファイル⇒
 団体基礎データ。基準財政需要額、基準財政収入額、各種決算収支額など。

    1. 財政資料集(北海道)のデータ項目詳細・サンプルは、
      財政資料集(北海道)・製品詳細・サンプル をご覧ください。
    2. 財政資料集(北海道)のデータ収録団体は、
      財政資料集(北海道)・データ収録団体一覧 をご覧ください。


財政資料集(北海道)・長期データで、財政分析、自治研究を支えます。

決算統計(普通会計)に基づく、正確な自治体財政・決算分析データ集。

① 正確でわかりやすい、都道府県・市区町村の長期財政データ集です。

② 広範囲の財政データと、人口、面積、職員数などの団体データを収録。
  一人あたり決算額、財政力指数(3年平均値)の各年比率など、算定自在。

③ 団体概要や財政状況の傾向が、素早く的確に把握できる、便利で役立つ、
  財政データ集です。

④ 北海道内の全市町村データとの長期比較により、団体の現状と特徴が
  正確に把握できます。

⑤ 財政資料集(北海道)は、自治体財政分析や、自治体決算評価・予算分析、
  各種政策評価などの基礎資料として利用できます。

⑥ 教育・福祉・まちづくり構想など、自治研究や地域調査等の基礎資料
  としても、多目的に活用できます。

⑦ 各種比率の算定式など、ていねいな解説付きです。

 便利で役立つ、使いやすい財政データ集・財政資料集(北海道)を、ぜひ、
 さまざまな分野で、ご利用ください。


財政統計研究所・ロゴマーク


財政資料集(北海道)・正確な分析データ・整う長期データ環境

財政資料集(北海道)・財政資料集一覧


財政資料集(北海道)は、正確な分析環境を提供し、自治研究を支えます。


財政資料集(北海道)のイラスト 地方財政比較データ(北海道)のイラスト 自治体インデックス(北海道)のイラスト 健全化判断比率一覧(北海道)のイラスト 団体別データファイル(北海道)のイラスト


1.地方財政比較データ (北海道・全市町村 + 廃止団体) + (全都道府県)
 ● 財政状況が的確に把握できる、便利な決算分析データです。

2.自治体インデックス (北海道・全市町村 + 廃止団体) + (全都道府県)
 ● 人口、面積・・なども収録。団体概要がすぐに把握できます。

3.健全化判断比率一覧 (北海道・全市町村 + 廃止団体) + (全都道府県)
 ● 4種類の会計範囲から、財政状況を多角的に捉えます。

4.団体別データファイル (北海道・全市町村 + 廃止団体)
 ● 長期財政データで、団体の現状と特徴を正確に捉えます。


財政資料集(北海道)・Excelファイル・4種類12ファイル編成

 ● データ入力不要。編集可能。全年度統一様式ファイル編成。
 ● 北海道内の全市町村データを収録。廃止団体データも収録。
 ● 長期年度の団体一覧データ。各種自治研究の基礎データ集。

 ● 市町村・7ファイル、都道府県・5ファイル、計12ファイル編成。
 ● Excelファイルは、コピー、編集、印刷、独自資料作成など活用自在。
 ● 財政資料集(北海道)は「自治体財政分析CD」に収録しお届けします。


財政統計研究所・ロゴマーク


財政資料集(北海道)・組み合わせ・ご案内

4種類の財政資料集は、組み合わせ自由の財政資料集です。

ご注文のご案内

財政資料集(北海道)・ご希望内容の指定 (1)+(2)

 下記の1~7のうち、ご希望の組み合わせをご指定ください。

 (1) 財政資料集・組み合わせ
  1. 地方財政比較データ + 自治体インデックス + 健全化判断比率一覧
  2. 地方財政比較データ + 自治体インデックス
  3. 地方財政比較データ + 健全化判断比率一覧
  4. 自治体インデックス + 健全化判断比率一覧
  5. 地方財政比較データ
  6. 自治体インデックス
  7. 健全化判断比率一覧

 下記の1~2のうち、ご希望の団体別データファイルをご指定ください。

 (2) 団体別データファイル・あり/なし
    (A) 団体別データファイルあり
    (B) 団体別データファイルなし

  財政資料集(北海道)の組み合わせは「規格1」
      団体別データファイルの有無は「規格2」にて、ご指定下さい。


規格1、規格2...など、一覧表でご案内します。

価格表のご案内

ご希望の製品をお選びください。


★ 製品内容(規格内容)・販売価格等一覧 ★

製品内容(規格内容)・販売価格を、一覧表でご案内します。


規格1 規格2 販売価格 数量
1. 地方財政比較データ+自治体インデックス+健全化判断比率一覧 (A) 団体別データファイルあり ¥14,500 カゴに入れる
1. 地方財政比較データ+自治体インデックス+健全化判断比率一覧 (B) 団体別データファイルなし ¥10,500 カゴに入れる
2. 地方財政比較データ + 自治体インデックス (A) 団体別データファイルあり ¥11,000 カゴに入れる
2. 地方財政比較データ + 自治体インデックス (B) 団体別データファイルなし ¥7,000 カゴに入れる
3. 地方財政比較データ + 健全化判断比率一覧 (A) 団体別データファイルあり ¥11,000 カゴに入れる
3. 地方財政比較データ + 健全化判断比率一覧 (B) 団体別データファイルなし ¥7,000 カゴに入れる
4. 自治体インデックス + 健全化判断比率一覧 (A) 団体別データファイルあり ¥11,000 カゴに入れる
4. 自治体インデックス + 健全化判断比率一覧 (B) 団体別データファイルなし ¥7,000 カゴに入れる
5. 地方財政比較データ (A) 団体別データファイルあり ¥7,500 カゴに入れる
5. 地方財政比較データ (B) 団体別データファイルなし ¥3,500 カゴに入れる
6. 自治体インデックス (A) 団体別データファイルあり ¥7,500 カゴに入れる
6. 自治体インデックス (B) 団体別データファイルなし ¥3,500 カゴに入れる
7. 健全化判断比率一覧 (A) 団体別データファイルあり ¥7,500 カゴに入れる
7. 健全化判断比率一覧 (B) 団体別データファイルなし ¥3,500 カゴに入れる

(販売価格に1円の端数が表示される場合、この1円の端数は、すべて0円に訂正いたします)


   1.上記価格は、消費税込み価格です。
   2.製品送料は、480円(ご購入価格 10,000円以上は無料)です。
   3.代金(前払)は、銀行振込または郵便振替にて、お支払いください。(振込手数料はご負担ください)
   4.製品は、ご入金確認後、1~3日以内に発送します。
   

  ※製品の発送等に関する詳細は、こちらをご覧ください。⇒ 特定商取引に関する法律に基づく表記 / 財政統計研究所





★新製品にパワーアップ!!★

製品内容のご案内


★ 製品編成・搭載コンテンツ・サンプル資料等 ★

製品内容を詳しくご案内します。


地方財政比較データ(北海道・全市町村 + 廃止団体) + (全都道府県)


1.地方財政比較データ (財政状況が的確に把握できる、便利な決算分析データです。)
  データ期間 20年 / 2001(H13)~2020(R02)年度・普通会計決算。

データ入力不要。編集自在。Excelファイル。全年度統一様式資料集。


● 地方税、交付税、国庫支出金、積立金、地方債などの「標準財政規模に対する比率」。

● 歳入科目別、目的別歳出科目別、性質別歳出経費別の「人口一人あたり決算額」など。

● 人件費、扶助費、公債費、義務的経費計などの「各経費別の経常収支比率」一覧など。

<ご案内>


(1)決算カードの各項目から算定した、財政分析、財政比較のための決算分析データです。


(2)「標準財政規模に対する比率」は、収入構成、債務構成等を分析する、財政指標です。


(3)「人口一人あたり決算額」「各経費別の経常収支比率」は、最近、総務省が個別団体ごとにPDFファイルで公表した「類似団体比較カード」と同じ算定方式によるデータです。


(4)「標準財政規模に対する比率」「人口一人あたり決算額」「各経費別の経常収支比率」など、各種データの一覧比較と長期推移から、当該団体の財政状況を的確に捉えます。


地方財政比較データのイラスト

★ 地方財政比較データ(北海道)・ファイル編成(2) ★

 <市区町村ファイル>(1)
(1)地方財政比較データ(北海道) 2001年度決算~ 全市町村+廃止団体データ収録

 <都道府県ファイル>(1)
(1)地方財政比較データ(都道府県) 2001年度決算~ 全都道府県データ収録

地方財政比較データ (財政統計資料館・展示資料6) にて、実際の資料集をご覧ください。


財政資料集(北海道)

★新製品にパワーアップ!!★

●最新年度データ搭載

自治体インデックス(北海道・全市町村 + 廃止団体) + (全都道府県)


2.自治体インデックス 
(人口、面積・・なども収録。団体概要がすぐに把握できます。)
  データ期間 16年 / 2005(H17)~2020(R02)年度・普通会計決算。

データ入力不要。編集自在。Excelファイル。全年度統一様式資料集。


● 人口、面積、財政力指数、経常収支比率、将来にわたる財政負担、市町村類型など。

● 類似団体別に、職員数、特別職数、国勢調査に基づく人口増減率などを、一覧比較。

<ご案内>


(1)人口、面積、職員数など団体情報も収録した、財政分析の基礎となる財政資料です。


(2)各種項目の一覧比較と長期推移から、当該団体の現状と特徴、将来が展望できます。


(3)将来にわたる財政負担は、財政状況の核心に迫る、普通会計ベースの重要指標です。


(4)廃止団体一覧表示、廃止年度及び最終決算付き、市町村合併の全貌が把握できます。


自治体インデックスのイラスト

★ 自治体インデックス(北海道)・ファイル編成(4) ★

 <市区町村ファイル>(2)
(1)自治体インデックス(北海道) 2005年度決算~ 全市町村+廃止団体データ収録
(2)自治体インデックス(類似団体別) 直近年度決算 全国の全市区町村データ収録
   市町村類型別一覧データ(町村1-0~都市1-0~特例市~中核市~特別区~政令市)

 <都道府県ファイル>(2)
(1)自治体インデックス(都道府県) 2005年度決算~ 全都道府県データ収録
(2)自治体インデックス(財政力指数別) 2005年度決算~ 全都道府県データ収録

自治体インデックス (財政統計資料館・展示資料7) にて、実際の資料集をご覧ください。


財政資料集(北海道)

★新製品にパワーアップ!!★

●最新年度データ搭載

健全化判断比率一覧(北海道・全市町村 + 廃止団体) + (全都道府県)


3.健全化判断比率一覧 
(4種類の会計範囲から、財政状況を多角的に捉えます。)
  データ期間 14年 / 2007(H19)~2020(R02)年度決算に基づく比率。

データ入力不要。編集自在。Excelファイル。全年度統一様式資料集。


● 実質赤字比率、公営事業等比率、連結実質赤字比率、公債費比率、将来負担比率など。

● 住民基本台帳人口の増減比較、標準財政規模の年度間比較、各種比率の算定式一覧等。

<ご案内>


(1)公営事業等比率は、公営事業会計全体の連結比率で、財政統計研究所の独自比率です。


(2)4種類の健全化比率の「補正比率や修正比率」も算定、財政状況を多角的に捉えます。


(3)各種の分析項目の一覧比較と長期推移から、当該団体の現状と諸課題が把握できます。


(4)「将来負担比率(普通会計~第三セクター)」と、自治体インデックスの「将来にわたる財政負担(普通会計)」の長期比較は、財政分析の必須事項です。


健全化判断比率一覧のイラスト

★ 健全化判断比率一覧(北海道)・ファイル編成(4) ★

 <市区町村ファイル>(2)
(1)健全化判断比率一覧(北海道) 2007年度決算~ 全市町村+廃止団体データ収録
(2)健全化判断比率一覧(類似団体別) 直近年度決算 全国の全市区町村データ収録
   市町村類型別一覧データ(町村1-0~都市1-0~特例市~中核市~特別区~政令市)

 <都道府県ファイル>(2)
(1)健全化判断比率一覧(都道府県) 2007年度決算~ 全都道府県データ収録
(2)健全化判断比率一覧(財政力指数別) 2007年度決算~ 全都道府県データ収録

健全化判断比率一覧(財政統計資料館・展示資料8a)にて、実際の資料集をご覧ください。


         ※参考資料 健全化判断比率ハンドブック(財政統計研究所)

           健全化法制、会計範囲、比率概要、算定方法などのご案内。

            健全化判断比率ハンドブック (財政統計資料館・展示資料8b)

財政資料集(北海道)

★新製品にパワーアップ!!★

●最新年度データ搭載

団体別データファイル(北海道・全市町村 + 廃止団体)


4.団体別データファイル 
(長期財政データで、団体の現状と特徴を正確に捉えます。)
  データ期間 41年 / 1980(S55)~2020(R02)年度・普通会計決算。

データ入力不要。編集自在。Excelファイル。全年度統一様式資料集。


● 長期年度の団体データ一覧。財政力指数などの財政指標。財政分析基礎データ集。

● 人口、歳入総額(当年財政規模)、標準財政規模、基準財政需要額、基準財政収入額等。
  および、上記データ項目の対前年増減、指数、住民一人あたり額、各種算定額など。

● 形式収支、繰越額、実質収支、単年度収支、実質単年度収支、積立金増減など。

<ご案内>


(1)正確な現状分析と将来予測のための、超長期の「財政分析基礎データ一覧資料」です。


(2)超長期データに基づく、「当該団体の正確な財政状況の把握、将来予測」ができます。


(3)データの一覧比較と長期推移から、「当該団体の正確な財政分析内容」が得られます。


(4)将来予測には、「当該団体の正確な財政分析内容」に、人口推計予測などを加えます。


※人口推計データは、
    国立社会保障・人口問題研究所の『 将来推計人口・世帯数 』をご参照ください。


団体別データファイルのイラスト

★ 団体別データファイル(北海道)・ファイル編成(2) ★

 <市区町村ファイル>(2)
(1)団体別データファイル(北海道) 1980年度決算~ 全市町村データ収録
(2)団体別データファイル(北海道・廃止団体) 1980年度決算~ 廃止団体データ収録

団体別データファイル(財政統計資料館・展示資料9)にて、実際の資料集をご覧ください。


財政資料集(北海道)

★新製品にパワーアップ!!★

●最新年度データ搭載

財政資料集 イラスト画像

財政資料集(4種類)のイラスト画像です。

4種類の財政資料集・最新データで、さらにパワーアップ !!


        1.地方財政比較データ (北海道・全市町村 + 廃止団体) + (全都道府県)
         ● 財政状況が的確に把握できる、便利な決算分析データです。

        2.自治体インデックス (北海道・全市町村 + 廃止団体) + (全都道府県)
         ● 人口、面積・・なども収録。団体概要がすぐに把握できます。

        3.健全化判断比率一覧 (北海道・全市町村 + 廃止団体) + (全都道府県)
         ● 4種類の会計範囲から、財政状況を多角的に捉えます。

        4.団体別データファイル (北海道・全市町村 + 廃止団体)
         ● 長期財政データで、団体の現状と特徴を正確に捉えます。


財政資料集のイラスト



        財政資料集(北海道)・長期データで、財政分析、自治研究を支えます。
           データ入力不要。編集自在。Excelファイル。全年度統一様式資料集。算定式・解説付。



財政資料集(北海道) ・ データ収録団体一覧

 ※財政資料集(北海道)のデータ収録団体を、財政資料集「団体別データファイル」を例にご案内します。

  団体別データファイル ( 北海道 ) ・ 全市町村

札幌市 函館市 小樽市 旭川市 室蘭市 釧路市 帯広市 北見市 夕張市
岩見沢市 網走市 留萌市 苫小牧市 稚内市 美唄市 芦別市 江別市 赤平市
紋別市 士別市 名寄市 三笠市 根室市 千歳市 滝川市 砂川市 歌志内市
深川市 富良野市 登別市 恵庭市 伊達市 北広島市 石狩市 北斗市 当別町
新篠津村 松前町 福島町 知内町 木古内町 七飯町 鹿部町 森町 八雲町
長万部町 江差町 上ノ国町 厚沢部町 乙部町 奥尻町 今金町 せたな町 島牧村
寿都町 黒松内町 蘭越町 ニセコ町 真狩村 留寿都村 喜茂別町 京極町 倶知安町
共和町 岩内町 泊村 神恵内村 積丹町 古平町 仁木町 余市町 赤井川村
南幌町 奈井江町 上砂川町 由仁町 長沼町 栗山町 月形町 浦臼町 新十津川町
妹背牛町 秩父別町 雨竜町 北竜町 沼田町 鷹栖町 東神楽町 当麻町 比布町
愛別町 上川町 東川町 美瑛町 上富良野町 中富良野町 南富良野町 占冠村 和寒町
剣淵町 下川町 美深町 音威子府村 中川町 幌加内町 増毛町 小平町 苫前町
羽幌町 初山別村 遠別町 天塩町 猿払村 浜頓別町 中頓別町 枝幸町 豊富町
礼文町 利尻町 利尻富士町 幌延町 美幌町 津別町 斜里町 清里町 小清水町
訓子府町 置戸町 佐呂間町 遠軽町 湧別町 滝上町 興部町 西興部村 雄武町
大空町 豊浦町 壮瞥町 白老町 厚真町 洞爺湖町 安平町 むかわ町 日高町
平取町 新冠町 浦河町 様似町 えりも町 新ひだか町 音更町 士幌町 上士幌町
鹿追町 新得町 清水町 芽室町 中札内村 更別村 大樹町 広尾町 幕別町
池田町 豊頃町 本別町 足寄町 陸別町 浦幌町 釧路町 厚岸町 浜中町
標茶町 弟子屈町 鶴居村 白糠町 別海町 中標津町 標津町 羅臼町

  団体別データファイル ( 北海道 ) ・ 廃止団体  /1980(S55)年度~ 

旧・上湧別町 旧・厚田村 旧・浜益村 旧・上磯町 旧・大野町 旧・砂原町 旧・熊石町 旧・大成町 旧・瀬棚町
旧・北桧山町 旧・北村 旧・栗沢町 旧・朝日町 旧・風連町 旧・歌登町 旧・東藻琴村 旧・女満別町 旧・端野町
旧・留辺蘂町 旧・常呂町 旧・生田原町 旧・丸瀬布町 旧・白滝村 旧・虻田町 旧・洞爺村 旧・大滝村 旧・早来町
旧・追分町 旧・鵡川町 旧・穂別町 旧・門別町 旧・静内町 旧・三石町 旧・忠類村 旧・阿寒町 旧・音別町
旧・戸井町 旧・恵山町 旧・椴法華村 旧・南茅部町 旧・広島町 旧・石狩町 旧・鹿部村


 ※4種類の財政資料集のサンプルファイルは、それぞれ
    1.地方財政比較データ (財政統計資料館・展示資料6) にて、実際の資料集をご覧ください。
    2.自治体インデックス (財政統計資料館・展示資料7) にて、実際の資料集をご覧ください。
    3.健全化判断比率一覧 (財政統計資料館・展示資料8a) にて、実際の資料集をご覧ください。
    4.団体別データファイル (財政統計資料館・団体別データファイル) にて、実際の資料集をご覧ください。






財政資料集(北海道)、ご希望の組み合わせでご利用ください。


財政資料集のイラスト
このページの先頭へ



製品内容のご案内
製品詳細の先頭へ



価格表のご案内
価格表の先頭へ



製品画像のご案内
製品画像の先頭へ






★ 製品画像 / 財政統計研究所 ★



財政資料集(北海道)の製品画像です。
財政資料集の製品画像


正確な分析データ・整う長期データ環境

財政資料集(北海道)の製品画像  ★ 長期データで、財政分析、自治研究を支えます。

★財政資料集(北海道)のスクリーンショット!!★


財政資料集(北海道) ・ 全市町村ファイル(7ファイル) ・ 製品画像

 ※財政資料集(北海道)の市町村ファイルをご案内します。

地方財政比較データ(北海道)のイラスト画像  ★ 財政状況が的確に把握できる、便利な決算分析データです。


  1.地方財政比較データ(北海道・全市町村 + 廃止団体)

地方財政比較データ(北海道・全市町村 + 廃止団体)の製品画像



自治体インデックス(北海道)のイラスト画像  ★ 人口、面積・・なども収録。団体概要がすぐに把握できます。


  2.自治体インデックス(北海道・全市町村 + 廃止団体)

自治体インデックス(北海道・全市町村 + 廃止団体)の製品画像



  3.自治体インデックス(類似団体別・全国資料・町村1-0~都市1-0~特例市~中核市~特別区~政令市)

自治体インデックス(類似団体別・全国資料・町村1-0~政令市)の製品画像



健全化判断比率一覧(北海道)のイラスト画像  ★ 4種類の会計範囲から、財政状況を多角的に捉えます。


  4.健全化判断比率一覧(北海道・全市町村 + 廃止団体)

健全化判断比率一覧(北海道・全市町村 + 廃止団体)の製品画像



  5.健全化判断比率一覧(類似団体別・全国資料・町村1-0~都市1-0~特例市~中核市~特別区~政令市)

健全化判断比率一覧(類似団体別・全国資料・町村1-0~政令市)の製品画像



団体別データファイル(北海道)のイラスト画像  ★ 長期財政データで、団体の現状と特徴を正確に捉えます。


  6.団体別データファイル(北海道・全市町村)

団体別データファイル(北海道・全市町村)の製品画像



  7.団体別データファイル(北海道・廃止団体)

団体別データファイル(北海道・廃止団体)の製品画像




財政資料集(北海道) ・ 都道府県ファイル(5ファイル) ・ 製品画像

 ※財政資料集(北海道)の都道府県ファイルをご案内します。

地方財政比較データ(北海道)のイラスト画像  ★ 市町村財政に密接に関連する都道府県財政。全国比較分析ができる、便利な決算分析データです。


  8.地方財政比較データ(全都道府県)

地方財政比較データ(全都道府県)の製品画像



自治体インデックス(北海道)のイラスト画像  ★ 人口、面積・・なども収録。長期データ比較から、都道府県の団体概要を的確に把握します。


  9.自治体インデックス(全都道府県)

自治体インデックス(全都道府県)の製品画像



  10.自治体インデックス(財政力指数別)

自治体インデックス(財政力指数別)の製品画像



健全化判断比率一覧(北海道)のイラスト画像  ★ 4種類の会計範囲から、都道府県の財政状況を多角的に捉えます。


  11.健全化判断比率一覧(全都道府県)

健全化判断比率一覧(全都道府県)の製品画像



  12.健全化判断比率一覧(財政力指数別)

健全化判断比率一覧(財政力指数別)の製品画像





 ※4種類の財政資料集のサンプルファイルは、それぞれ
    1.地方財政比較データ (財政統計資料館・展示資料6) にて、実際の資料集をご覧ください。
    2.自治体インデックス (財政統計資料館・展示資料7) にて、実際の資料集をご覧ください。
    3.健全化判断比率一覧 (財政統計資料館・展示資料8a) にて、実際の資料集をご覧ください。
    4.団体別データファイル (財政統計資料館・団体別データファイル) にて、実際の資料集をご覧ください。






財政資料集(北海道)、ご希望の組み合わせでご利用ください。


財政資料集のイラスト
このページの先頭へ

製品内容のご案内

製品詳細の先頭へ


価格表のご案内

価格表の先頭へ


製品画像のご案内

財政資料集・製品画像の先頭へ







おすすめ製品情報



財政資料集(北海道)

財政資料集(北海道)

販売価格(税込): 3,500 円

北海道の全市町村データ。便利な財政資料集
4種類12ファイル。全都道府県ファイル付属
 

財政資料集(沖縄県)

財政資料集(沖縄県)

販売価格(税込): 3,500 円

沖縄県の全市町村データ。便利な財政資料集
4種類12ファイル。全都道府県ファイル付属

決算カードDB / 健全化比率DB

決算カードDB / 健全化比率DB

販売価格(税込): 5,000 円

市区町村財政分析の定番データベース
編集自在。ご希望の団体が自由に選べます
 

決算カードDB + 健全化比率DB

決算カードDB + 健全化比率DB

販売価格(税込): 12,000 円

2DB(決算カードDB + 健全化比率DB)
 +4種類の財政資料集・お買い得セット

全国カード-A〜D

全国カード-A〜D

販売価格(税込): 12,000 円

グラフ比較自在 決算カード+健全化比率グラフ
都道府県+市区町村財政分析・必須アイテム

財政手帳-A〜D

財政手帳-A〜D

販売価格(税込): 36,000 円

財政クロス分析 決算統計グラフ+全国カード
市区町村財政分析・本格アイテム

決算統計DB-A〜D

決算統計DB-A〜D

販売価格(税込): 20,000 円

本格的な財政分析ができるデータベース
データ期間は、12年、17年、22年、32年
 

自治体財政分析CD-sample

自治体財政分析CD-sample

販売価格(税込): 5,000 円

全製品サンプル収録。全都道府県ファイル付属
自治体財政分析のための、製品導入の検討資料