全都道府県・市区町村の財政グラフ
1.わかりやすいグラフ
2.クリックでかんたん表示
3.素早く、正確に分析できる
(大きなグラフは、
⇒ ざいせいネット-TOP
にあります)
財政統計資料館
QRコード
団体別データファイル TOP ( PDF )
団体別データファイル・「サンプル・北海道 / 1980 (S55) 〜2015 (H27) 年度」を展示しています。
長期財政データで、団体の現状と特徴を正確に捉えます。
団体別データファイル・サンプル | |
---|---|
人口、各種財政規模、決算収支等の長期経年データファイル | |
サンプル・北海道 / 1980 (S55) 〜2015 (H27) 年度 | |
北海道・全市町村 ⇒ | 団体別データファイル ( 北海道・全市町村一覧 ) / 1980 (S55) 〜2015 (H27) 年度 |
団体別データファイル ( サンプル・札幌市 ) / 1980 (S55) 〜2015 (H27) 年度 | |
北海道・廃止団体 ⇒ | 団体別データファイル ( 北海道・廃止団体一覧 ) / 1980 (S55) 〜2015 (H27) 年度 |
団体別データファイル ( サンプル・旧・上湧別町 ) / 1980 (S55) 〜2015 (H27) 年度 | |
団体別データファイル ・ データ項目 | |
人口 ⇒ | 住民基本台帳人口 うち日本人 住基人口増減 (対前年) 住基人口増減 (対2010(H22)年) 住基人口増減 (対1980(S55)年) |
財政規模等 ⇒ | 歳入総額 標準財政規模 うち臨時財政対策債発行可能額 基準財政需要額 基準財政収入額 基準財政需要額-基準財政収入額 |
財政指標等 ⇒ | 財政力指数 実質収支比率 経常収支比率 うち人件費 うち公債費 人件費・公債費以外の経費 公債費負担比率 |
対前年増減率 ⇒ | 住民基本台帳人口 (増減率 %) 歳入総額 (増減率 %) 標準財政規模 (増減率 %) 基準財政需要額 (増減率 %) 基準財政収入額 (増減率 %) 基準財政需要額-基準財政収入額 (増減率 %) |
指数 1 ⇒ 2010(H22)年度=100 |
住民基本台帳人口 (指数 1) 歳入総額 (指数 1) 標準財政規模 (指数 1) 基準財政需要額 (指数 1) 基準財政収入額 (指数 1) 基準財政需要額-基準財政収入額 (指数 1) |
指数 2 ⇒ 1980(S55)年度=100 |
住民基本台帳人口 (指数 2) 歳入総額 (指数 2) 標準財政規模 (指数 2) 基準財政需要額 (指数 2) 基準財政収入額 (指数 2) 基準財政需要額-基準財政収入額 (指数 2) |
住民一人あたり額 ⇒ | 歳入総額 (一人あたり額) 標準財政規模 (一人あたり額) 基準財政需要額 (一人あたり額) 基準財政収入額 (一人あたり額) 基準財政需要額-基準財政収入額 (一人あたり額) |
決算収支等 ⇒ | 形式収支(歳入歳出差引額) 翌年度に繰り越すべき財源 実質収支 単年度収支 積立金 繰上償還金 積立金取崩額 実質単年度収支 |
参考比率 ⇒ | 歳入規模比率 (%) 単年度収支比率 (%) 実質単年度収支比率 (%) ※歳入規模比率 (歳入総額/標準財政規模*100) ※単年度収支比率 (単年度収支額/標準財政規模*100) ※実質単年度収支比率 (実質単年度収支額/標準財政規模*100) |
団体別データファイルとは
団体別データファイルは、財政統計研究所の決算統計データベースから作成した財政資料です。
団体別データファイルは、長期財政データで、団体の現状と特徴を正確に捉えます。
団体別データファイルは、財政資料集に、長期データファイルとして、以下の内容で、収録しています。
★ 団体別データファイル・ファイル編成 ( 2ファイル編成 ) ★
<市区町村ファイル>(2)
1 団体別データファイル(都道府県別) 1980年度決算〜 全市町村データ収録
2 団体別データファイル(都道府県別・廃止団体) 1980年度決算〜 廃止団体データ収録
財政資料集のご案内
<財政資料集>
地方財政比較データ + 自治体インデックス + 健全化比率一覧 + 団体別データファイルで構成。
Excelファイル・4種類12ファイル編成。組み合わせ自由。便利で役立つ、使いやすい財政データ集です。
使いやすい財政資料集
財政資料集は、決算統計に基づく、「自治体財政・決算分析データ集」です。@正確でわかりやすい、都道府県・市区町村の長期財政データ集です。
Aデータ入力不要。人口、面積など団体データも収録。データ算定式など、ていねいな解説付きです。
B団体概要や財政状況の傾向が、素早く的確に把握できる、便利で役立つ、財政データ集です。
C各都道府県内の全市町村との長期データ比較が可能です。団体の現状と特徴が正確に把握できます。
D財政分析や決算評価などの基礎資料として、正確な分析データによる、長期データ環境を提供します。
E教育・福祉・まちづくり構想など、自治研究や地域調査等の基礎資料としても、多目的に活用できます。
便利で役立つ、使いやすい財政データ集です。ぜひ、さまざまな分野で、ご利用ください。
整う長期データ環境
財政資料集・財政資料集一覧
財政資料集は、正確な分析環境を提供し、自治研究を支えます。
1. 地方財政比較データ (財政状況が的確に把握できる、便利な決算分析データです。)
2. 自治体インデックス (人口、面積・・なども収録。団体概要がすぐに把握できます。)
3. 健全化判断比率一覧 (4種類の会計範囲から、財政状況を多角的に捉えます。)
4. 団体別データファイル (長期財政データで、団体の現状と特徴を正確に捉えます。)
Excelファイル・4種類12ファイル編成
● データ入力不要。編集可能。全年度統一様式ファイル編成。
● 各都道府県内の全市町村データを収録。廃止団体データも収録。
● 長期年度の団体一覧データ。各種自治研究の基礎データ集。
● 市町村・7ファイル、都道府県・5ファイル、計12ファイル編成。
● Excelファイルは、コピー、編集、印刷、独自資料作成など活用自在。
● 財政資料集は、「自治体財政分析CD」に収録しお届けします。
便利で役立つ財政資料集
財政資料集 ( 資料選択 ・ 組み合わせ自由 ) | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

おすすめ製品情報
着実にパワーアップを続ける、財政資料集、データベース、財政分析システム。
データ期間、製品編成、製品価格、特別サービスなどの「最新の製品情報」を表示します。
![]() | |||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|

ざいせいネット ・ サイトマップ
ざいせいネットTOP
-- 市区町村・財政資料集 (47)
------------北海道
------------------北海道
------------東北
------------------青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県
------------関東
------------------茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
------------甲信越
------------------新潟県 / 長野県 / 山梨県
------------北陸
------------------富山県 / 石川県 / 福井県
------------東海
------------------岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県
------------近畿
------------------滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県
------------中国
------------------鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県
------------四国
------------------徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県
------------九州
------------------福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県
------------沖縄
------------------沖縄県
-- 財政データベース (3)
----団体自由指定DB
---------決算カードDB ・ 健全化比率DB
------------標準DB
------------------決算カードDB / 健全化比率DB
------------2DBセット
------------------決算カードDB + 健全化比率DB
--------- 決算統計DB
------------標準DB
------------------決算統計DB-A〜D
-- 財政分析システム (2)
----全国カード
---------標準システム
------------------全国カード-A〜D
----財政手帳
---------標準システム
------------------財政手帳-A〜D
4種類の財政資料集による正確な分析、自在に資料作成できる環境をお届けします。
財政統計研究所
財政統計資料館 TOP > 財政資料集のご案内 > 団体別データファイル
財政統計研究所 お問い合わせフォーム
E-Mail info@zaisei.net
0 3 - 6 8 0 4 - 0 2 5 5
TEL(AM.9〜PM.6) FAX(24時間)
お気軽に、お問い合わせください。